クイズの泉
論理クイズ
問題
5人の海賊が100枚の金貨を分けます。最年長の海賊から順に分配案を提案し、半数以上(提案者含む)の賛成が得られれば決定。否決なら提案者は殺され、次の海賊が提案します。海賊は全員、①死にたくない ②金貨を最大にしたい ③他人を殺したい、という優先順位で動く合理的な思考の持ち主です。さて、最初の海賊はどう提案すれば生き残り、かつ最も多くの金貨を得られるでしょう?
カテゴリ:
論理クイズ
難易度:
答え
自分:98枚、3番目の海賊:1枚、5番目の海賊:1枚
解説
後ろから逆算して考えます。もし3人(C,D,E)まで減ると、CはEに1枚渡せばEは賛成します(次のDの提案では0枚になるため)。これを踏まえ、最初の海賊Aは、次の提案者Bに賛成しても金貨がもらえないCとEにそれぞれ1枚ずつ渡すことを提案します。すると、自分(A)とC、Eの3票で過半数(3/5)の賛成を得られるため、この案が最適解となります。
カテゴリ別
なぞなぞ
大人から子供まで
水平思考クイズ【ウミガメのスープ】
シチュエーションを予想しよう
論理クイズ
論理的思考能力が試される
5人の海賊が100枚の金貨を分けます。最年長の海賊から順に分配案を提案し、半数以上(提案者含む)の賛成が得られれば決定。否決なら提案者は殺され、次の海賊が提案します。海賊は全員、①死にたくない ②金貨を最大にしたい ③他人を殺したい、という優先順位で動く合理的な思考の持ち主です。さて、最初の海賊はどう提案すれば生き残り、かつ最も多くの金貨を得られるでしょう? - 論理クイズクイズ - クイズの泉