クイズの泉
論理クイズ
問題
アナログ時計が3時15分を指しているとき、長針と短針が作る小さい方の角度は何度?
カテゴリ:
論理クイズ
難易度:
答え
7.5度
解説
長針は3の位置(文字盤の0度から90度)を指す。一方、短針は1時間に30度、1分で0.5度動く。そのため、3時15分時点では3時の位置(90度)から15分ぶん(15 × 0.5 = 7.5度)進んでいる。よって短針は97.5度の位置にあり、長針(90度)との差は7.5度となる。
カテゴリ別
なぞなぞ
大人から子供まで
水平思考クイズ【ウミガメのスープ】
シチュエーションを予想しよう
論理クイズ
論理的思考能力が試される